映画をモデルにしたヘルメット
SIMPSONはアメリカの会社で、1959年に創業されました。
ヘルメットを作ったのは1979年からで、形状が特徴的です。
ヘルメット側面にラインが入っていて、頭頂部に近い側面のへこみ具合からダースベーダーやスター・ウォーズのクローン兵に似ています。
ファンからしたら人気のモデルになっていて、ビンテージものだと高価な値段で魅力的です。
日本には店舗がなく、日本国内総代理店があります。
また四輪車用のヘルメットだと日本の安全規格SGを取得しておらず、日本人の頭の形に合うかはわかりません。
ネット販売のみになっていて、気になる人はオンラインショップで確認してみてください。
BANDIT Pro
BANDIT Proはまさにスター・ウォーズのクローン兵にそっくりで、チンガードが特徴的な形をしています。
色はホワイト、ブラック、マットブラックの3種類で、凹凸ある形の割に内装はしっかりしていて魅力的です。
内装は取り外しが可能で、パーツを変えたり、選択したりするときに役立ちます。
付属品にはヘルメット袋とステッカー、カーボンが入っていて、スタイリッシュさを追及したモデルといえるでしょう。
なお、オンラインショップでは限定カラーであるグレイを販売していて、とても珍しいモデルです。
SB13
SB13はデザインの幅が広く、光沢のあるシンプルな一色で済むヘルメットもあれば、3色以上使用した派手なデザインで描かれたヘルメットもあります。
例えばSUPER BANDIT 13 SKULLAPES(SSB13)はチンガードが骸骨の口になっていて、強烈なデザインです。
かなりリアリティがあり、歯もぎっしり描かれています。
側面は白色と黒色の炎のようなデザインになっていて、男性が好きそうなヘルメットです。
他のヘルメットだとシンプルなSB13で、一色で統一されています。
新色も定期的に発売されていて、ボルドーやガンメタなどさまざまです。
色が豊富にあるため、お気に入りのヘルメットを探してみてください。
M10
M10はシンプルなデザインで、チンガードが特徴的なヘルメットになっています。
五角形になっていて、衝撃を吸収してくれるでしょう。
シールドは大きく、上下左右の視界を保てます。
色はホワイト、ブラック、マットブラック、ボルドーがあります。
ホワイト、ブラック、マットブラックは2018年10月上旬に発売したものですが、ボルドーは翌年2019年4月に販売したヘルメットです。
価格はどれも同じであり、シールドとパッドはM30用になっています。
ちなみにボルドーは暗めの紫色なので、男女ともに似合うカラーです。
お好みのヘルメットを購入し、快適な走行を楽しみましょう。